こんにちは、朝起きるのがとっても苦手な野田です!
最近気付いたのが、アラームのワンコール目であたかも寝坊したかのようにガバッと起き上がるとイケることに気付きました。
その後、二度寝しないようにニーアップサーキット(別名:脚痩せ体操)をすると目が覚めますのでオススメです!
目次
・ダイエットはエジプト時代も令和も変わらない
・自分の年齢とライフスタイルに合わせたダイエット
・ダイエット情報の取捨選択の方法
・まとめ
ダイエットはエジプト時代も令和も変わらない

時代は令和。
時間は、流行は、技術は、世界は猛スピードで流れ変わっていく。
じゃあ、ダイエットは?
変わるわけがない!
流行や技術が変わっても人間の身体自体に大きな変化はない。
エジプト時代は約3000年前。 その時から絶対に変わらないこと。
飢えれば餓死するし、王族は美味しいものをたくさん食べていただろうから、健康的だったに違いない。
いや、食べ過ぎで太ったり、病気になっていたかもしれない。(歴史はあまり知らない)

カロリー収支のバランスによって体重の増減は起きるのは世の摂理だし、次点で栄養素のバランスによっても体重の増減は起きる。
重労働をする男性たちは筋肉が発達していただろうし(栄養不足でガリガリかも)
とりあえず、大昔から身体自体に仕組みに大きな変化はないということ。
さて、タイトルにある野田が思う「令和時代のダイエット」とはどんなものか?
▶︎自分の年齢とライフスタイルに合わせたダイエット
▶︎ダイエット情報の取捨選択
この二つを抑えたダイエットだと思っています。
自分の年齢とライフスタイルに合わせたダイエット
昔と今でも人間の身体自体は大きく変わらない!とお伝えしましたが、それは大きな枠での話。
各個人の中では実際は変わっています、あなたも経験があるはず。
年齢 ▷ 20歳の時に成功した方法が40歳の今同じ効果があると思いますか!?
仕事 ▷ 営業職で一日座ることなく1万歩以上歩く→総務に移り一日中座りっぱなし
出産 ▷ 女性の身体は出産の前後で大きな変化が生まれます。何より長い期間運動をしないことによる体力の低下は著しいです。
生活環境 ▷ 外的要因であなたの生活を左右するものは多いです、仕事,彼氏彼女,etc.
あの時成功したから、あの人がこのやり方で痩せたから、というのは絶対ではなく参考ということを忘れないでください。
方法をアップデートするのではなく、年齢や環境に合わせ自分の脳やマインドをアップデートさせるのです。

ダイエット情報の取捨選択の方法
マインドのアップデートにあたり、ネットで検索したり、SNSで見たりするでしょう。
その際必ず思うはずです。
「どれが正解なん…??」
そう、令和は情報過多の時代なのです。

この時代、個人に求められる能力は「情報の選択能力」
これがないと情報弱者とされ、強者たちに搾取されてしまいます。
そこで、ダイエットにおける正しく情報を得る方法、騙されないように自分を守る方法を共有します。
▷身体を変えることを仕事にしていてお金を稼いでいるか否か
▷フォロワー数=正しい、良い情報 ではない
フォロワー数が多いと凄いんだなと感じてしまいますが、必ずしも一致しているとは限らないので要注意)
(フォロワー数が多いと凄いんだなと感じてしまいますが、必ずしも一致しているとは限らないので要注意)
▷顔を出していない情報発信者は高確率で素人
▷自身のダイエット成功経験のみから得た情報を発信している人の情報は鵜呑みにしない
(参考にするのはもちろんOK、それが絶対と思わないこと)
▷筋トレ好きの一般人の情報
(参考にするのはもちろんOK、それが絶対と思わないこと)

まとめ
最も大事なのは
▶︎発信者に陶酔しないこと
▶︎一人の発信者のみから情報を拾わないこと
そして何より
▶︎「これが絶対だ!」と思わないこと

身体は数学の世界ではないので、この人の正解が自分に合うかは分かりません。
絶対に正しいと思わず、複数人の好きな人が同じことを言っていたら正しいのかな?
と思うようにしましょう。
だから野田の言うことを100%信じてしまってはダメですよ!笑
柔軟な思考を!