こんにちは、野田です。
突然ですが、あなたは...
「毎日3分間のストレッチを続けられますか?」

この問いに対して即答で「YES!!」が出てこなかった人は
ダイエットは成功しません。
今回はその理由をお伝えします。
目次
・ダイエットは今までの生活より時間がかかる
・3分のストレッチをする時間すら作れないなら…
・毎日続けられますか?の問いに不安があった人がまずやること
・まとめ
ダイエットは今までの生活より時間がかかる
まず、ダイエットは今までの生活より時間がかかります。
今までの生活では特に何も考えずに食べていた食事、そして生活習慣について毎日考えなければなりません。
▷食べるもの
▷バランス
▷タイミング
▷お店
▷買い物
▷睡眠
▷水分摂取
▷お通じ
▷運動
今までにしたことないことを取り組み始めるのは労力が要りますし、考える手間もあります。
そもそも、その前にどうしたらいいのか、何から始めたらいいのか調べることも必要です。
3分のストレッチをする時間すら作れないなら...
上記のようにダイエットでは初めてのこと、考えなければならないことなどが多くあります。
毎日3分間のストレッチが出来ない人が、毎日食事のことを気かけ生活を送ることができるでしょうか?
答えは「100%、NO!!」だと思います。。

2.3日頑張って仕事の忙しさなどを理由にやめる未来が。。。
毎日出来ますか?の問いに不安があった人がまずやること
「毎日3分間ストレッチを続けられますか?」
の質問に対し、即答で「YES!!」と答えられなかった人がダイエットよりも先にすべきことをお伝えします。
それは...
毎日3分間のストレッチです!!

毎日3分間のストレッチを一週間継続出来たらダイエットに着手しましょう!
(ストレッチじゃなくてもなんでもOK、新しく毎日何かを続けること)
3分間の継続が出来ないようでしたら、それ以上の労力のいる食事コントロールは現実的ではないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
ダイエットのみならず何事もそうですが、新しく取り組み始めることが続かない人の特徴は
▷最初からあれもこれもやろうとする
▷完璧にやろうとする
これです。
ひとつひとつできることを増やしていきステップアップしていきましょう!
